Blogドリップポットの沼2024.03.13この記事の続編です。ドリップポットはユキワM型を主に使っていますが、注ぎ口にはこだわりがあって、ここでも沼にはまっています。ユキワM型のコーノ特別仕様(広口)。点滴がやりやすくて、私にとってはこれがベストです。ユキワM型のオリジナル。慣れればこれでも点滴は可能。ユキワM型を細く加工したもの。点滴は難しいけれど、細く注げます。カリタのペリカン。斜め45度に傾けると注ぎやすい(この形状はランブルポットが元祖だと思います)。最近多い細いパイプタイプは、注ぐ量の調整ができません。 Post Share Hatena Line Pocket RSS feedly Pin it note BASE BREADによるダイエット前の記事 ネガをデジタイズ次の記事
コメント