多彩な内容のBlog、問題を原点から問い直すOpinion、社会について深く考えるConsideration、【Analog】と【Digital】がメインのPhotoGallery α

Blog

「パンくずリスト」についてGoogle Search Consoleに叱られる(その2)

その1)から続きます。

いろいろ調べてみると、私が使っているWordpressのテーマにおいて、パンくずリストのスキーマを変更するアップデートが1年以上も前にリリースされているのを見つけました(→こちら)。このサイトの記載内容に沿って、Wordpressのテーマエディタを使って、single.php、style.cssなどを直接編集しました。(その1)では、対象の1,317ページを全部書き換えないといけないなんて、とぼけたことを書いてしまいましたが、よく考えると、PHPのプログラムは閲覧のリクエストに応じてその都度動的にhtmlを出力しているので、大元のテンプレートを書き換えるだけでよかったのです。

対応前のページのソースコードの問題の箇所。
対応前のソースコード

対応後のページのソースコード。
対応後のソースコード

Google Search Consoleに対して修正の検証を依頼すると……。
修正の検証が始まる

14日時点のGoogle Search Console。「修正を確認しました」の文言が現れ、エラーも379件まで減っています。今後クロールが進めばゼロになるでしょう。
修正を確認しました

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


サイト内検索
アーカイブ
人気記事
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
SNS等へのリンク

◾️Instagram

◾️Facebook

◾️

Threads

◾️PhotoGallery α(Portfolio版)

関連記事

PAGE TOP