多彩な内容のBlog、問題を原点から問い直すOpinion、社会について深く考えるConsideration、【Analog】と【Digital】がメインのPhotoGallery α

Blog

ワイヤレス充電とiPhoneの厚みや重量について

iPhoneがワイヤレス充電の「Qi規格」に対応したのはiPhone8からです。ワイヤレス充電未対応のiPhone7の筐体がアルミのユニボディーなのにに対し、iPhone8はアルミフレームをガラスで挟んでいて、背面もガラスです。背面ガラスの筐体は、ワイヤレス充電のために必要なようです。背面ガラス化以外の要因ももちろんあるでしょうが、iPhoneの厚みや重量は確実に増えています。実際に、iPhone11を手に取ってみると、分厚くてずしりと重くて、もっさりした感じがします。ワイヤレス充電はiPhoneのデザインを犠牲にしてまで実装する必要があるのか?、個人的には疑問を感じています。軽くてシャープなデザインの次期iPhoneを待っています。

iPhone8

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


サイト内検索
アーカイブ
人気記事
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
SNS等へのリンク

◾️Instagram

◾️Facebook

◾️

Threads

◾️PhotoGallery α(Portfolio版)

関連記事

PAGE TOP