Blog今年2回目の高尾山2017.05.05GW後半が始まった5月3日、下の子と2人で高尾山に行ってきました。今年2回目です。京王線・高尾山口駅の駅前にある案内板。沢沿いで涼しい6号路で登ることに。 6号路の入口。 途中にある岩屋大師。弘法大師に関する言い伝えがあります。 1時間ちょっとで山頂(599m)。GW中ということもあって、「ここは渋谷か!」と思うくらいのものすごい人。 富士山が綺麗に見えました。 八王子方面の眺望。 薬王院の境内にある北島三郎「高尾山」の歌碑。 八王子JCT。高尾山中腹の地下を圏央道の高尾山トンネルが通っています。 ケーブルカー高尾山駅の近くにある霞台展望台より。 次は、奥多摩の御岳山→日の出山コースか、川苔山辺りに行こうかと思っています。 Post Share Hatena Line Pocket RSS feedly Pin it note 初コメダのほろ苦い思い出前の記事 有楽町にて次の記事
コメント