Blog卵を溶くことに特化した「ときここち」2024.06.06私は卵かけご飯(TKG)が大好きですが、どちらかというと、白身のドロっとした感じがない方が好みです。「ときここち」は、独特の形状によって、白身のドロっとした部分を断ち切って黄身と白身を均一に混ぜる道具です。実際に溶いてみます。40秒くらい溶いた状態。均質に混じって全体的に色が薄くなりました。ご飯にかけます。白身の「ドロっと感」がほぼなくなり、私好みのサラッとした卵かけご飯になりました。 Post Share Hatena Line Pocket RSS feedly Pin it note 明日香村を歩く(その6) 石舞台古墳前の記事 明日香村を歩く(その7) 飛鳥寺次の記事
コメント