Blogレトロな喫茶店巡り 荻窪 邪宗門2023.08.29JR荻窪駅北口からすぐのところにある荻窪 邪宗門は1955(昭和30)年創業の老舗で、今までに私が訪れたなかでも最上級のレトロさが感じられます。従来は常に喫煙可でしたが、2022年10月からは、15時から18時の間が禁煙になっています。なお、店主の風呂田和枝さんへのインタビュー記事が(→こちらのサイト)にアップされています。元々は写真屋さん(DPE店)で、国立や世田谷などの他の邪宗門との関係もよく分かります。ウインナ珈琲。 Post Share Hatena Line Pocket RSS feedly Pin it note アサヒ おいしい水 天然水 白湯 前の記事 古いガラケーとリチウムイオン電池を処分次の記事
コメント