多彩な内容のBlog、問題を原点から問い直すOpinion、社会について深く考えるConsideration、【Analog】と【Digital】がメインのPhotoGallery α

Blog

松屋式金枠でネルドリップ

私は「なにがなんでもネルドリップでなければならない派」ではなく、9割くらいは紙フィルターでドリップしていますが、「今日はあらたまった気分できちんとドリップしたい」と思った時や、「デミタスが飲みたい」と思った時にはネルでドリップします。

ネルフィルターの多くはネルを交換する時に金枠に縫い付ける必要があり、これがとても面倒です。
倉敷珈琲館のネルフィルター

その面倒さを解消するために、最近は松屋式の金枠にネルを乗せて使っています。乗せているだけなので、とても手軽です。
松屋式金枠にネルを乗せる

松屋式金枠にネルを乗せる

抽出完了。
抽出完了

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


サイト内検索
アーカイブ
人気記事
DAILY
WEEKLY
MONTHLY
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
SNS等へのリンク

◾️Instagram

◾️Facebook

◾️

Threads

◾️PhotoGallery α(Portfolio版)

関連記事

PAGE TOP