Blogステンレスボトルと珈琲の味2016.12.30最近は真空二重構造で保温性の高いステンレス製のボトルが流行っていますが、個人的には、珈琲は薄手の陶器のカップで飲むのがいちばんおいしいと思っています。ステンレス製ボトルで珈琲を飲むとあまりおいしくない理由は、ステンレスの表面には細かな凸凹があり、また蓋などの構造が複雑なものもあり、付着した珈琲が匂いの元になったり、珈琲の風味を変えたりしやすい。ドリップしてすぐにボトルに注ぐと、珈琲を飲む適温(60〜70度)よりも熱くなりがち。なかなか冷めないので、珈琲が冷めていく過程でだんだんと味わいが変わっていくのを感じにくい。なお、ボトル洗浄剤で定期的に洗浄すると、匂いや風味の変化を防止できます。 Post Share Hatena Line Pocket RSS feedly Pin it note 旅のドリップ道具前の記事 フェリーはてるまにて次の記事
コメント