私の父が昭和30年代〜40年代に撮った6×6判のネガが見つかりました。当時父が使っていたカメラは、西田光学工業のWESTER AUTOROLでした。


汚れや傷はなく、十分引き伸ばせそうです。人物にピントがビシッと合っています。

それにしても、昔のネガケースのデザインはなかなかオシャレです。
その2に続く(たぶん)。
私の父が昭和30年代〜40年代に撮った6×6判のネガが見つかりました。当時父が使っていたカメラは、西田光学工業のWESTER AUTOROLでした。
汚れや傷はなく、十分引き伸ばせそうです。人物にピントがビシッと合っています。
それにしても、昔のネガケースのデザインはなかなかオシャレです。
その2に続く(たぶん)。
コメント