エスプレッソ
-
2023年02月04日
モカポット「Cremiu(クレミウ)」
この記事の続編です。 ごく普通のモカポットのように見えますが、吹き出し口付近にあるバルブの働きで、高い圧力をかけて抽出できるようです(...
-
2023年02月02日
The NEO Flair Espresso Maker
高いエスプレッソマシンを買わなくても、 The Neoならクレマたっぷりのエスプレッソを楽しめるかも……。...
-
2022年12月18日
カフェラテを作ってみる(その3)
この記事とこの記事の続編です。 まずモカエクスプレスでエスプレッソを作りします。 今回買ったミルクの泡立て器(カリタ スティックミルク...
-
2022年12月13日
カフェラテを作ってみる(その2)
この記事の続編です。 買ってしまいました。(その3)に続く。...
-
2022年12月11日
カフェラテを作ってみる
モカエキスプレスでは圧力が足りないために、クレマたっぷりの本格的なエスプレッソはできません。でも、カフェラテなら作れるのではないかと一...
-
2022年11月30日
セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ
この記事とこの記事の続編です。 セガフレード・ザネッティ・エスプレッソは、イタリアのボローニャに本社を置くカフェ・バールの大手チェーン...
-
2022年11月24日
イタリア系とシアトル系のコーヒーショップの違い
この記事の続編です。 エスプレッソベースのコーヒーを提供するショップには、イタリア系とシアトル系があります。私も最近まで知らなかったの...
-
2022年11月23日
エスプレッソはコーヒーショップで
ドリップコーヒーは自分でドリップできるけれど、表面にたっぷりクレマの層があるエスプレッソを作るには、本格的なエスプレッソマシンが必要で...
-
2022年09月24日
ビアレッティの直火式 モカエキスプレス がほしい (その3)
この記事とこの記事の続編です。 ビアレッティの直火式モカエキスプレスの取説には、最初の1回はコーヒーの粉を入れずに、その後3回は粉を入...