モノ
-
2021年01月18日
エネループ・充電式エボルタは3種類ある
「エネループ」ブランドの発売は2005年11月だそうですが、私はそれ以前の「ニッカド電池」の時代から好んで使ってきました。つい最近この...
-
2020年10月16日
コードバン 馬蹄形小銭入れ
ずっと使ってきた小銭入れがかなりくたびれてきたので、思い切って土屋鞄のコードバン 馬蹄形小銭入れを買いました。最近はほとんどキャッシュ...
-
2020年09月26日
ezegg レンジでゆでたまご1個用
最近、半熟よりもっとトロトロのゆで卵にハマっているので、暁産業の「ezegg レンジでゆでたまご1個用」を買ってみました。1個用〜4個...
-
2020年09月12日
沸き起こる物欲・FUJI GSW690III 6x9 Professional
ときどき湧き起こってくる物欲。サイトにアップする写真ではなく、全倍や四倍全に伸ばして写真展に出す写真を撮るために。...
-
2020年08月17日
スタジオデラックスIII L-398AとオートメーターVF
どちらも入射光式露出計の定番中の定番。入射光式と反射光式の違いがよくわかる記事は(→こちら)。オートメーターVFの新品ははもう買えませ...
-
2020年08月13日
KING JIMの Link Time LT10を買いました
これまでは、使わなくなった古いiPhoneやiPod touchを目覚まし時計として使ってきましたが、いろいろ考えることがあって、KI...
-
2020年08月06日
NARUMI エッグカップ ロイヤルコート ホワイト
最近、朝食はトロトロの半熟ゆで卵にしているのですが、それをさらに楽しむために「NARUMI エッグカップ ロイヤルコート ホワイト」を...
-
2020年07月31日
鉄道時計
JRなど鉄道各社で実際に使われている鉄道時計は、見やすくて正確で、時計としての基本性能をしっかり備えています。鉄道車両の運転席には、こ...
-
2020年07月29日
ニューバランス MW880G GOA-TEX
通常のニューバランス MW880の甲の部分はメッシュ素材なので雨の日には容赦無く中に水が侵入してきますが、 MW880G GOA-TE...