帰省
-
2015年12月19日
旧伊勢電の鉄橋
昭和初期まで、三重県には伊勢電気鉄道(伊勢電)が走っていました。その跡地が道路として使われていて、「近鉄道路」の愛称で呼ばれています。...
-
2015年08月16日
橋南中学校 昭和50年卒業生第4回同窓会
中学の同窓会に出席しました。卒業してから40年の月日が流れ、みんな容姿はそれなりに変わっていますが、話をすると昔のままです。 卒業アル...
-
2015年04月16日
ラッキーな番号かも……
87だったらもっといいのだけれど…… 写真をクリックすると大きく表示されます。...
-
2014年08月14日
8月9日・10日の帰省時の名古屋の写真
名古屋のサカエチカの入口。学生の時、写真展の打ち上げコンパの後に酔って地下街をうろうろしていたら、一晩中に閉じ込めれてしまったことがあ...
-
2014年01月30日
三重県津市にて
-
2014年01月06日
阿漕駅
「阿漕な」というのは「しつこい」「図々しい」「あつかましい」といった意味で使われていますが、もともとは「度重なる」という意味だったよう...
-
2014年01月05日
懐かしい小川は……
昔は田んぼだった場所に民家が建ち、小学校の下校時にざりがにやおたまじゃくしを捕まえた小川は…… コンクリートで固められたり、 暗渠にな...