戦跡

  • 伊江島
    2019年06月08日

    次回沖縄旅行計画

    次回はとにかく伊江島に行きたいと思っています。美ら海水族館から海の向こうに見える島です。本部港から船で約30分で行くことができます。沖...

  • 喜屋武岬
    2019年04月13日

    「沖縄の戦跡(まとめ)」をアップデート

    これまでに紹介してきた沖縄の戦跡を、沖縄戦の進展に沿って時系列に並べてみます。沖縄戦の最大の特徴は、激しい戦闘が市街地で繰り広げられ、...

  • 2019年04月11日

    魂魄の塔(こんぱくのとう)と全国各地出身者の慰霊碑

    糸満市の米須地区は、沖縄戦終盤に兵士や住民が追い詰められ、洋上の軍艦からの艦砲射撃や、戦闘機からの爆撃や、地上の兵士からの銃撃などによ...

  • 南冥の塔
    2019年04月08日

    南冥の塔

    沖縄戦終盤の激戦地となった摩文仁の丘にある「南冥の塔」は、沖縄戦に米兵として参加した日系二世のヤマモトタツオさんが中心となって、一帯に...

  • 2019年04月06日

    歩兵第32連隊と山形の塔

    歩兵第32連隊は日本陸軍の連隊の一つで、主に山形県出身者によって構成されていました。シベリヤや満州で活躍した精鋭部隊で、沖縄戦でも首里...

  • 2019年04月05日

    八十九式十五糎加農(カノン)砲

    八十九式十五糎加農(カノン)砲は、日中戦争や太平洋戦争に使われた日本陸軍の主力重加農です。この加農砲は、2003年に大里農村環境改善セ...

  • 2019年04月04日

    糸数アブチラガマ

    「ひめゆり学徒隊」に関するこの記事、この記事、この記事、この記事の続編です。 糸数アブチラガマは、元々は住民の避難壕でしたが、戦線の南...

  • 名城の貯水槽
    2019年04月03日

    名城の貯水槽の弾痕

    洋上の戦艦からの艦砲射撃や、地上での銃撃戦によってできた弾痕が、沖縄の街のいたるところに残っています。糸満市名城の県道3号線沿いにある...

  • 2019年04月02日

    伊覇のシーサー

    先日、富盛のシーサーを紹介しましたが、伊覇のシーサーにも弾痕があります。 下の表は1950年に沖縄県援護課が発表した沖縄戦の死亡者数で...

1 8 9 10 17