沖縄本島の戦跡巡り(2日目の速報)

1日目の速報)の続きです。

午後からはよく晴れたので、1日目のような寒さはなく、過ごしやすい気候でした。戦跡巡りも順調に進みました。

    2日目に訪ねた場所

  • チビチリガマ【再訪】
  • 米軍上陸の地碑【再訪】
  • 電信屋の碑
  • 特攻艇秘匿洞窟群
  • 斎場御嶽の着弾跡
  • 喜屋武岬(平和の塔)
  • 白梅の塔

米軍が沖縄に上陸したのは、1945(昭和20)年4月1日です。その翌日の4月2日、チビチリガマに隠れていた住民の約6割・80人以上が、迫り来る米軍を恐れて集団自決しました。ガマの中には今も遺骨があってお墓と同じなので、立ち入り禁止になっています。

喜屋武岬(きやんみさき)は、沖縄本島のほぼ最南端に位置します。沖縄戦の最終局面で、逃げ場を失った住民や日本兵は、この断崖から身を投げました。写真の右上、断崖の上に見えるのは「平和の塔」。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください